• 子どもの思考力と社会性を育てる専門塾

こんにちは。塾長のたかはしです💡

当塾は、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して5月も授業を実施致しました。
(恵庭教室は、現在塾生が不在及び「えにあす」が利用不可のため休講しております。)

※4月の授業内容は⇒コチラ

5月の授業テーマは【論理的思考力】

 「論理的」とはどういうことかを、小学生でもわかりやすいように日常生活や学校生活などの例をたくさん使って学びました! 

 また、自分の意見や考えを述べる際に、説得力をアップするテクニックとして、三段論法も簡単にレッスンしました♪

 さすがに三段論法は少し難しいかなと思っていましたが、「ペンギンの卵の話」「アゲハ蝶の羽の話」など、一緒に考えることでしっかりと理解してくれました💡

 

 【論理的に考える力】【三段論法】というテクニックを使って、自信を持って自分の意見や考えを発表できる子に育ってくれるととてもうれしいです✨

 しかし、論理的に考えるためには「分析力」や「判断力」なども大切です!
これらの力は、6月以降もしっかりと育てていきます!!

 

ここで、今月実施した授業内容の一部をご紹介!

【基礎コース】

 基礎コースは、対象が小学3~4年生ということで、考える力とコミュニケーション力を楽しみながら伸ばすことを着眼に授業を展開しております。

 今回ご紹介するのは『フラッシュ(コミュニケーションゲーム)』

 フラッシュは、2分間という短い時間でお題に関連するものをたくさん思い出すことで「発想力」を養い、思い付いたものの中から、相手も選んでいそうなモノを考えて5個選択することで「コミュニケーション力」などを養います!

 私も一緒にやりましたが、お題に関連するものをなかなか思いつくことができません💦

 ちなみに3個相手と同じならチャレンジ成功なのですが、1回目のチャレンジは成功!2回目は、失敗しました。

 自宅でも簡単にできるのでやってみては如何でしょうか♪

 

【応用コース】

 応用コースは、小学5~6年生が対象ですので、基礎コースよりも一歩踏み込んだ内容を実践していくことで、実力をしっかりと身に付けることを着眼に授業を展開しております。

今回ご紹介するのは『論理ドリル』

 論理的について知っているだけ、頭で考えているだけでは論理的思考力は育ちません!!

 やはり考えたことを言葉にして、しっかりと書き出してみる!これが一番効果的です。

 論理ドリルでは、日常生活の例を使って、論理的な文章を作り上げる問題です!

 作り上げる文章に完ぺきな正解はありません!

 しかし、ドリルを実践した後に、しっかりと「なぜそう考えたのか」を一緒に確認することで、自分が考えた文章は「論理的か」・「論理的ではないか」をもう一度考えていきます

 

 ちょっと長くなりましたが、今月の授業紹介は以上になります。

 6月の授業テーマは【コミュニケーション力】

 聴く力・伝える力・質問する力などを実践を通して学んでいきます✨

 特に応用コースは、総合的なレッスンとして『取材レッスン』も計画中!

 興味がある方はお気軽にお問い合わせください♪

 

 恵庭教室も千歳教室も無料体験を受付中です💡

※但し、恵庭教室は緊急事態宣言解除後に「えにあす」の利用が可能になってからとなります。(ご面談は、緊急事態宣言下でもご対応可能です!

 

 「興味はあるけど、授業内容をもっと詳しく知りたい!」という方は、ぜひ無料体験をご受講ください!保護者様の見学も可能です!

 お問合せをお待ちしております✨

⇒無料体験について詳しくはコチラ

⇒4月の授業内容についてはコチラ

⇒ひらめき実践塾とは

⇒コース・料金

⇒塾長について

⋘次         前⋙